| こんな感じのプラグインを作成してみました。
機能は、Serial Port Bridgeの動作開始時、又は動作停止時に、指定されたファイルの内容を通信ポートに出力すると言うものです。
何に利用するかは利用者次第ですが、私の場合以下のようにして利用してみました。
例)Navitra用に使用しているPCでTNCに対して以下のデータを送信するように設定。(Serial Port Bridgeの[電源管理に同期する]機能を使用)
動作開始時に "B E 180\r" を送信
動作停止時に "B E 0\r" を送信
このように設定すると、このPCのレジューム時にビーコンの送信が開始し、サスペンド時にビーコンの送信が停止します。
サスペンド/レジュームをPC内臓タイマーを使用して自動化するユーティリティプログラムと組み合わせて使用するとさらに便利?
この他に長時間放置すると内部設定が消えてしまうようなGPSレシーバーの初期化コマンドを送信すること等にも利用可能かと思います。
このPlugTxdt.dllが正しく動作するためには、現在リリース中のV2.0.0に一部修正を加える必要があります。このためV2.0.1を準備中です。
|