ただいまテスト中 : 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■59 / inTopicNo.1)  Windows 7 Ultimate Beta 日本語版
  
□投稿者/ AERO -(2009/01/10(Sat) 17:01:33)
    Windows 7 Ultimate Beta 日本語版
    バージョン 6.1 (ビルド7000)
    を、Virtual PC 2007 にインストールしてテスト中です。
    
    ハッシュ値
    7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso
                    MD5                             SHA-1
    -------------------------------------------------------------------------
    86c953c46281d6cbdb2089e916395305 e39b56cf898f3de6a8ad0199621f7923da2a390b
    
    Virtual PC 2007上で利用して気づいた点
    1)メモリー割り当てを512MBにしても、意外とサクサク動作する。
    2)インストール直後のバーチャルHDDのサイズは、約5.1GB
    3)Virtual PC 2007のSoundBlaster 16用ドライバーが含まれていない。
    4)Vista用Winhelp32.exe(Windows6.0-KB917607-x86.msu)はインストールできない。
    5)HOST OS (Windows XP SP3)から、GUEST OS (Windows 7 Beta)への
        ドラッグアンドドロップによる、ファイルコピーができない。
    
    取り敢えず、Serial Device Monitor, 仮想分配器つき通信ポート x8,
    Serial Port Bridgeの3本をインストールしてテストしてみましたが、
    特に問題なく動作するみたいです。
    ※UACが有効な時は、"管理者として実行"する必要があります。
    
    思いのほか、サクサク動いて、いい感じですね。
    ぼちぼちいじくりまわしてみようと思います。(^^;)
    
    

引用返信 削除キー/
■60 / inTopicNo.2)  Re[1]: Windows 7 Ultimate Beta 日本語版
□投稿者/ AERO -(2009/01/27(Tue) 21:27:38)
    > 3)Virtual PC 2007のSoundBlaster 16用ドライバーが含まれていない。

    これ、"Vista サウンド互換"であれば、普通に利用できました。(^^;

586×1195 => 196×400

Windows7_VPC_Sound.gif
/96KB
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree Antispam Version -