| サポート掲示板は、ユーザーサポート用であることから書き込みが堅苦しくなりがちなので、主に情報交換の場として利用する事を目的としてこの掲示板を新設しました。(画像を利用出来ないサポート掲示板の補助的利用も可)
新機能に関する情報や、プログラミングに関する情報、私自身の活用事例等も時々書き込んでみようと思ってます。 ※こちらにはハンドル名としてAEROを使用して書き込みます
早速ですが、SPBridge Ver 2.0の情報をすこしだけ(ただいまテスト中)
Ver 1.x系からの変更点 1)ライセンスを変更し、「仮想分配器つき通信ポート x8」と分離 ※ライセンスはシェアウエア化を予定 2)Windows 98/Meでも動作可能 3)同じフィルター(Plugin)を複数利用可能 4)PlugBCom(通信ポートに出力)とPlugN2I(IPSフォーマット変換)を追加
PlugNmeaの変更点 1)任意の測地系変換パラメーターの設定機能の追加 2)測地系変換パラメーターをCSVファイルから読み込む機能の追加
以下の画像のような利用が可能になります。
|