その他のプログラム

※@nifty TTYフォーラムの閉鎖にともない、以下のプログラムの公開は終了しました。

 

公開中のその他のプログラムをご紹介します。

@nifty FGPSデータライブラリに公開中のフリーソフトです。
※ダウンロードには@niftyのIDが必要です。

【MsgTalkソフト紹介】

 NavitraMap(なびとらまっぷ)を東芝音声システムがインストールされていないPCで使用した時にチョット寂しかったのでMicrosoft Speech APIを使用して他の音声合成システムでも利用出来るようにするプログラムを作ってみました。
 メールスロットを使用して通信を行いますので、LANで接続された他のPC上や、複数のPCで同時に音声を出力させたりすることもできます。
 Microsoft Speech APIをサポートする音声合成エンジンであれば利用可能なはずです。(SAPI3 or SAPI4のみサポート)
 以下の音声合成エンジンは、動作確認済みです。
 ・IBM ProTALKER 97
 ・IBM ViaVoice V10
 ・東芝音声システム V4.0
 ・東芝 LaLaVoice 2001
 ・Microsoft L&H TTS3000

MsgTalk Ver 0.8.0

【NtLogAnaソフト紹介】

  デジピーターを運用している時に、"デジ可能エリアは?"、"コンディションによる変動は?"、"アンテナ換えたけどその効果は?"等がすこしでも分かりやすくなれば良いなと思いこのプログラムを作成しました。

 ○機能
 ・NavitraMapの出力したログファイルにフィルター処理を加えて目的とするログを抽出することができます。
 "直接受信した局のみ"のフィルター後のログをNavitraMapに読み込めば"デジ可能エリア"が分かるとおもいます。

 ・NavitraMap1.3.0.10?以降のバージョンの受信時間が付加されたログの場合は、1時間単位でのパケット数の集計を行いグラフ表示することができます。

NtLogAna Ver 0.4.0

 

Top Page

Copyright (C) 2004-2007 Hideki Kurihara